Quantcast
Channel: チョロQ研究序説
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3258

視聴覚センター動画配信 情報科学部の紹介

$
0
0

チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。

今日は私の誕生日ということでチョロQ学園誕生にまつわる動画をアップしました。

 

小学校のときパソコンのMSXを買ってもらってプログラミング言語「BASIC」を親しみ、大学のときはプログラミングを専攻して「C言語」を学びました。それを生かして作ったのが写真の「チョロQデスクトップ」です。

パソコンのディスプレイの上でチョロQを走らせてみたいと思い作成しました。

マウスを動かすと画面のチョロQが連動して動くアプリケーションです。

 

チョロQ学園公開は文学部、 社会学部、工学部、情報科学部の4学部でスタートしました。

それぞれ、チョロQの本の紹介、チョロQの歴史、エンジン・タイヤなどの研究、そしてパソコンで遊べるプログラムの公開。

少しずつ 学部を増やして現在のQ学部となっています。

 

1998/ 8/18 学園創立 文学部、 社会学部、工学部、情報科学部設立
1998/ 9/ 1 経済学部 開講 
1998/ 10/4 商学部  経済学部より独立開講
1998/ 10/18 体育学部 開講
1998/ 11/3 法学部 開講
1999/ 8/18 学園1周年 第Q番目の学部 理学部 開講

 

https://youtu.be/vnALZBsd5Yc

 

動作環境は 作成当時のWinsows98以降、最新のWinsows10でも動くことを確認しています。
今回ダウンロード方法や遊び方を動画で配信してみましたのでぜひ遊んでみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3258

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>